![]() by design-kensyo 建築デザイン 建 匠
のホームページへ リンク集 建築デザイン 建 匠 ライムアートギャラリー ” ライムアート” が海外に向けた芸術総合サイト: Japanese-museum に紹介されました "自然と共生する暮らし"が写真集になりました。 ![]() タグ
自然と暮らし(155)
建築探訪(133) ライムアート(117) 植物の魅力(74) 自然界の魅力(52) ちいさな庭の小さな自然(38) 珪藻土オリジナル仕上げ(24) 温室のある暮らし(14) デザイン家具(13) 植物を楽しむ窓(12) 鍛鉄デザイン(12) スチールデザイン門扉(11) デザインドア(11) ガラス工芸(11) しっくい白浜仕上げ(9) コロロンの体験記(8) 講演会(7) ポリカーボ目隠しフェンス(5) 珪藻土スクリーンパネル(4) デザインキッチン(1) デザイン(1) コンクリート若返り工法(1) キッチンリフォーム(1) “しっくい” 白浜仕上げ(1) オリジナルデザイン(1) 自然素材でリニューアル(1) 住まいを彩る小物(1) イベント(1) アプローチの植栽(1) すまいを彩る小物(1) 展覧会(1) デザイン表札(1) 木工芸デザインドア(1) カテゴリ
全体 ■ 建築作品紹介 耐震・制振補強 ■ ライムアート ■ Interior ■ Screen Panel ■ Wood Door ■ Steel Door ■ Glass Door ■ Furniture ■ Goods ■ Gardening ■ Material プロフィール / 連絡先 設計のテーマ/取組み方 自然と暮らし 建築 デザイン アート リニューアル ある日の出来事 展覧会・イベント フォロー中のブログ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 大変ながらくお待ちしてました、絹雲たなびく秋の到来、・・・昼間はまだまだ夏の暑さを引きずっていますが空を見上げるとまさに秋の空です。 ![]() 先週末、お客様から祭りを楽しむ食事会に誘われ目黒区の鷹番にある、おいし~いレストランに伺いました。 スタート場所はまさにレストランの真ん前、午後六時いよいよ始まります、皆が神輿を肩にあてがった瞬間、まったく無言のまま、しかも息の合った動作で、すっ、と担ぎあげられました。静けさの中に神聖な神輿かつぎの熱い心意気が伝わってきます。 ![]() 小粋なお姉さんたち、決まってますね、・・・この鷹番地区の祭りも若い方が大勢いてとても活気があります。 ![]() ここ碑文谷八幡宮のお祭りは、町会ごとのお神輿が町じゅうを練り歩きます。いよいよスタートです、普段は静まり返った住宅街、この土日だけは大変なな盛り上がりよう、見ているだけで元気がもらえそうです。 ![]() ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ・・・・段々掛け声も小さくなって闇の中へ、・・・さ~て小腹もすいてきたことだし、祭りの余韻を楽しみながら、おいしいワインでもいただきましょうか、・・・。 ![]() ←コロロンをクリックしてもらえると元気がでます。 1日1回、プチっとクリックをお願いします。(Blogランキングに応援を)
by design-kensyo
| 2010-09-22 20:59
| 未分類
|
ファン申請 |
||