建築デザイン 建 匠
のホームページへ リンク集 建築デザイン 建 匠 ライムアートギャラリー ” ライムアート” が海外に向けた芸術総合サイト: Japanese-museum に紹介されました "自然と共生する暮らし"が写真集になりました。 ![]() タグ
自然と暮らし(139)
建築探訪(129) ライムアート(90) 植物の魅力(65) 自然界の魅力(42) ちいさな庭の小さな自然(36) 珪藻土オリジナル仕上げ(24) デザイン家具(13) 温室のある暮らし(13) 植物を楽しむ窓(12) 鍛鉄デザイン(11) デザインドア(11) ガラス工芸(11) スチールデザイン門扉(11) しっくい白浜仕上げ(9) コロロンの体験記(8) 講演会(7) ポリカーボ目隠しフェンス(5) 珪藻土スクリーンパネル(4) 木工芸デザインドア(1) 展覧会(1) 住まいを彩る小物(1) 自然素材でリニューアル(1) デザイン表札(1) すまいを彩る小物(1) デザインキッチン(1) デザイン(1) コンクリート若返り工法(1) キッチンリフォーム(1) オリジナルデザイン(1) イベント(1) アプローチの植栽(1) “しっくい” 白浜仕上げ(1) カテゴリ
全体 ■ 建築作品紹介 耐震・制振補強 ■ ライムアート ■ Interior ■ Screen Panel ■ Wood Door ■ Steel Door ■ Glass Door ■ Furniture ■ Goods ■ Gardening ■ Material プロフィール / 連絡先 設計のテーマ/取組み方 自然と暮らし 建築 デザイン アート リニューアル ある日の出来事 展覧会・イベント 最新のコメント
フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ■ライムアートMEZAME(1810×770) ※クリックすると拡大します ![]() ![]() ![]() この度、新生美術会主催の「第43回 新美展」にライムアートを出展いたします。今年で45周年を迎えるこの「新美展」は、この四月にリニューアルオープンした東京都美術館で毎年開催されている全国公募展です。今年も全国から200点を超える作品がノミネートされる中、今回、私の出展したライムアートの作品“Lime art MEZAME(1.810×770) ”が文部科学大臣賞に選ばれました。 ライムアートとは、石灰の上から顔料で描くフレスコ画と異なり,藍などの染料や顔料で染色した石灰(ライム)を左官技法で伏せ込み、独自の型押し技法で描いた新しいジャンルの平面アートです。 新生美術会の会員として2004年から9年連続で出品していて、新人賞、優秀賞(2回),内閣総理大臣賞に続き今回で5回目の受賞となります。 皆様、お誘い合わせの上、ご高覧下さいます様、ご案内させて頂きます。 「 第43回(45周年記念) 新美展 」 ■ 会期・・・ 2012年4月24日(火)~4月30日(月)9:30~17:30 (但し24日は13:00より,30日は入場14:00まで,14:30閉館) ■ 会場・・・ 上野公園 東京都美術館 東京都台東区上野公園8-36 入場無料 ライムアート ・ ギャラリー ![]() 人気blogランキングへ ← クリックしてください、ランキングのポイントアップに応援をお願いします。
by design-kensyo
| 2012-04-20 21:35
| ■ ライムアート
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||