建築デザイン 建 匠
のホームページへ リンク集 建築デザイン 建 匠 ライムアートギャラリー ” ライムアート” が海外に向けた芸術総合サイト: Japanese-museum に紹介されました "自然と共生する暮らし"が写真集になりました。 ![]() タグ
自然と暮らし(155)
建築探訪(133) ライムアート(117) 植物の魅力(74) 自然界の魅力(52) ちいさな庭の小さな自然(38) 珪藻土オリジナル仕上げ(24) 温室のある暮らし(14) デザイン家具(13) 鍛鉄デザイン(12) 植物を楽しむ窓(12) ガラス工芸(11) スチールデザイン門扉(11) デザインドア(11) しっくい白浜仕上げ(9) コロロンの体験記(8) 講演会(7) ポリカーボ目隠しフェンス(5) 珪藻土スクリーンパネル(4) 木工芸デザインドア(1) すまいを彩る小物(1) アプローチの植栽(1) イベント(1) オリジナルデザイン(1) キッチンリフォーム(1) コンクリート若返り工法(1) デザイン(1) デザインキッチン(1) デザイン表札(1) 自然素材でリニューアル(1) 住まいを彩る小物(1) 展覧会(1) “しっくい” 白浜仕上げ(1) カテゴリ
全体 ■ 建築作品紹介 耐震・制振補強 ■ ライムアート ■ Interior ■ Screen Panel ■ Wood Door ■ Steel Door ■ Glass Door ■ Furniture ■ Goods ■ Gardening ■ Material プロフィール / 連絡先 設計のテーマ/取組み方 自然と暮らし 建築 デザイン アート リニューアル ある日の出来事 展覧会・イベント フォロー中のブログ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by design-kensyo
| 2020-04-22 10:53
| ■ ライムアート
![]() ![]() 黄緑色の霞がかかったような淡い色彩。 温かい日差しの中で膨らむ銀杏の新芽、 今の時期だけ楽しめる心地よい空気感です。 ![]() 秋の落葉の季節は 少々きつい時期もありますが、 日頃は三万坪の校庭に植えられた 銀杏並木を借景で楽しませてもらっています。 私にとっては一年を通して 一番好きな季節のはずなんですが・・・ ![]() #
by design-kensyo
| 2020-04-16 16:46
| 自然と暮らし
![]() 先週末は外出自粛要請の出ていた東京。 ![]() 翌朝の新聞には満開の桜に雪が積もり、 “桜隠し”の写真が・・・ ![]() “桜隠し”は上信越から東北地方で 使われる季語だそうです。 いい響きですね、 代わりにエゴの枝隠しで我慢しよう・・・残念! ![]() #
by design-kensyo
| 2020-03-30 11:52
| 自然と暮らし
|
ファン申請 |
||